fc2ブログ
編み物やパッチワークなど、 色んな手作りを楽しんでいます。
フィヨルドルックの余り糸
2016年02月02日 (火) | 編集 |
もう結構前に完成したものですが、
フィヨルドルックの余り糸で編んだ靴下です。
フィヨルドルックの余り糸

すでに一足編んでいるので、残り少ない糸に、白い糸を足しています。
白い糸も、つま先がコロッポクルの少量の残り、
かかとと履き口が、カメレオンカメラの白です。

3種類の糸を使っていることになりますが、
だいたい同じ太さでゲージも似てると思ったんですが、
実際編んでみると、カメレオンカメラのソリッドは、少し太い気がしました。

履き口がピコットみたいになってるソックスを見かけ、かわいいな~と思い、
ネットで調べたり動画を見たりで、編んでみました!

これで正しいかどうかはわかりませんが、一応ピコット風になりました(笑)
かわいいけれど、ゴム編みとかになっていない分、履き口が緩いんです。
写真で見ても、フィットしてないのがわかりますよね。
あとは、ソリッドが少し太く感じたので、折り返しているピコット部分が、
少し厚めになってしまいました。

実際履いてみると、思ったよりは下がってくる感じが気になりませんでした。
たぶん、丈が短いからだと思います。
やはり、フィットしていないので、足首が少し緩い感覚はありますが、
ピコットがかわいいので、許せる感じです。

こういう時に、ストレッチヤーンを一緒に編むといいのかな~。

カメレオンカメラのソリッドを購入するときに、
単色のみを使った靴下もかわいいけど、
白だったら、割とどの色にもマッチしてくれるんではないかと、
中途半端に余った糸にプラスするのに、ちょうどいいかと思って買いました。

どちらかというと、私は白に関して言えば、
コロポックルの方が編みやすかったです。
コロポックルは、単色ですべて編みたいときは、一玉が小さいので、
糸をつなぐ必要がありますが、
かかとやつま先など、少量使いの時は、
何種類かの色を買っておくのも便利かも~。

現在、カシミアの糸でカーディガンを編んでいます。
メリヤス編みのシンプルなものです。
自分用ではないので、丁寧に編んでいます♪
オランジュの靴下、もう1足
2016年01月03日 (日) | 編集 |
あけましておめでとうございます。

昨年は、ご挨拶もままならないまま、新年を迎えてしまいました。
編み物に限らず、手作りはちょこちょこ進めていますので、
今年はもっとたくさん、
ブログの更新が出来るといいなと思っています。

今年もよろしくお願いいたします。

ピエロさんで購入した、オランジュの靴下、2足目です。
オランジュの余り糸

2玉購入して、1足をすでに編んでいるので、余った分のみなので、
つま先、かかと、履き口に、別糸をプラスしています。

大内いづみさんの本を参考にして編みました。
この本は、ステップ1とステップ2として、
2種類の編み方が載っていますが、
つま先とかかと、
それぞれの編み方の編みやすい方を選んで編みました。

輪針を2本を使う編み方ですが、
マジックループで輪針1本で編んでいます。

かかとの編み方が、ラップ&ターンと同じことなのかな~?と思い、
動画の編み方なども参考に編みました。

かかとの部分に穴が開いてしまって、うまく編めませんでしたが、
初めてだし、仕方ないと思っていたんですが、
過去のブログを見て、びっくり!

すでに、ラップ&ターンで編んでいて、初めてではないし、
前回の方がまだマシに編めてる(笑)

きっと、これから回数を重ねていけば、何とかなりますよね。
靴下の編み方にも、色んな編み方があるんだな~と、
ちょっと感動しています!

手編みの靴下は、とても暖かくて、手放せないのですが、
夏糸でもうまく編めるようになって、年中靴下編みを楽しみたいです。

ずいぶん前に購入した、ストレッチヤーンがあるんですが、
ピエロさんの編み図で、使っている靴下があって
(ビューティシルクコットンのくるぶし丈ソックス)
使ってみるのもいいかも!と思いました。


色々と考えただけでも、楽しいです。
今年はたくさん作れるといいな~♪
オランジュの靴下 完成
2015年12月24日 (木) | 編集 |
編み終わってから、ちょっと時間がたっていますが、
オランジュの靴下が完成しました。
もうすでに、履いています。毛玉とかフェルト化のような感じになりますが、
とても暖かいです。
オランジュの靴下

あまり丈は長くない方が好みなので、このぐらいの長さだと、
中途半端に毛糸が余ってしまう感じです。
今回は、オランジュ2玉購入しているので、いっぱい余りました。

でも、1足には厳しいかな~と思って、別の糸を足すことに。
他の毛糸を足して編んでいます
すでに編み終わっているので、後日写真を撮ろうと思っているところです。
最初に編んだ靴下が、ちょっとサイズが大きめだったので、
もう少しフィットするようにと思って、小さ目に編んでみました。

毛糸の靴下は、フローリング等で、ちょっと滑るので注意が必要ですが、
暖かくて、手放せなくなってしまったので、
編めるときに編めるだけ編んでおこうと思っています。


最近、ハマナカの毛糸のコロポックルがお気に入りです(^^)
25gと小さくてかわいいのと、色合いも結構いい色が多いので、
まとめて買っておこうかな~と、楽しく悩んでいます(笑)


他にも大急ぎで編みたいものもあるので、少し慌ただしいですが、
うまく編めるといいなと思います。
靴下を編んでいます
2015年12月06日 (日) | 編集 |
もうずいぶん前に購入した毛糸ですが、
ピエロさんで購入したオランジュで、靴下を編んでいます。
オランジュで靴下

久しぶりなので、とても楽しいです。
今回の編み方は今まで編んでいたつま先から編む靴下ですが、
大内いづみさんの本を購入したので、違う編み方にも挑戦してみたいです。
つま先から編む方法も、色々あるんですね~。


なかなか、つま先の増し目があまりきれいに出来なかったんですが、
つま先から編むと、最後に針で閉じる必要もないので、
もっぱら、つま先から編んでいます。

オランジュはきれいな段染めで、靴下もぴったりですが、
ナイロンなどは入っていないウールなので、穴が開いたりしやすいかな・・・
でも、編んでる時のふっくらした手触りはウールならではなので、
編んでる時はとても楽しいです。

一玉50gなので、あまり丈が長くない靴下だと、たくさん余ります。

すいません、1玉で編めるような書き方してしまいました。
2玉購入しているので、糸に余裕があり、余りそうな感じです。

なので、別の糸を使って、かかととつま先、履き口を別の色で、
もう1足編む予定です。
フィヨルドルックの余った毛糸を使ってもう1足
2013年03月02日 (土) | 編集 |
余った毛糸を使って、もう1足編んでみました。
余った毛糸を使って
短い丈の物なら、余った毛糸だけでも編めるかもしれないと思いましたが、
やはり足りなそうなので、毛糸を足しました。

OPAL毛糸の余りをつま先に使い、もうちょっと編めるかもと思ったけど、
無理だったので、かかとや履き口にも白い糸を追加。

家で履くものなので、あまり色は気にせずに編み、
糸を無駄なく使えたので、満足しています。
ただ、履き口の白い部分が短すぎて、
2目ゴム編みの意味があまり活かされず、あまりフィットしません。

短いので、下がってくるという事ではないのですが、ちょっと気になるので、
もう少し編み足してみようとも思っています。

いつも靴下を編むときは、つま先から編んでいます。
今回は、かかと部分に初挑戦のラップアンドターンで編みました。
「ウェンディさんのつま先から編む靴下」を参考にさせて頂き、
youtubeなどの動画も参考にしながら、編みました。

つま先部分はいつもと同様に、Judy's magic cast onで作り目をし、
増し目をしながら、編んでいます。
最初は編み針2本に8の字に糸をかけていく作り目をやってみましたが、
なかなかきれいに編めなくて、何かコツはあるのかな?と思い、
ネットで探している時に、Judy's magic cast onを知りました。

動画やサイトなどでも、丁寧に説明されているので、
何度も挑戦していたら、出来るようになりました。
慣れてしまうと、簡単できれいにできて、編むのが楽しくなります。


私はかかとだけに利用しましたが、
ウェンディさんの編み方にあるように、
かかともつま先もラップアンドターンで編めます。

こうやって色々見てみると、靴下を編むのにも色んなものがあるんだと、
すごく感心してしまいます。
ラップアンドターン、少し慣れた気がしているのですが、
編むとき、とても楽しかったな♪

Judyさんの作り目からは、離れられない気がしますが、
他のやり方も試してみたいなと思っています。